2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 N1GG0504@hp 「ラウンドテーブル2017夏」のご報告 ラウンドテーブル2017夏「実践のプロセスを協働でふり返る―語る・聴くから省察へ―」が、 2017年8月5日(土)に武庫川女子大学において開催されました。 今回は初の関西地方開催とあり、これまで東京のラウンドテーブルには […]
2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 N1GG0504@hp 本の刊行のご案内 池田広子・朱桂栄著 鳳書房(2017)『実践のふり返りによる日本語教師教育-成人学習論の視点から』が刊行されました。 本書では日本語教師教育の歴史的転換を踏まえ、多様化する国内外の日本語教師の支援において省察的実践、成人 […]
2017年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 N1GG0504@hp 「ラウンドテーブル2017夏」のご案内 ラウンドテーブル2017夏「実践のプロセスを協働でふり返る-語る・聴くから省察へ」を、下記の通り開催します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 日 時:2017 年8 月5 日(土) 10:00~15:00 場 所 […]
2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 N1GG0504@hp 「ラウンドテーブル2017春」のご報告 ラウンドテーブル2017春「実践のプロセスを協働でふり返る―語る・聴くから省察へ―」が、 2017年3月11日(土)に玉川大学において開催されました。 東京周辺だけでなく地方からの参加者も多数ありました。また日本語教師・ […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 N1GG0504@hp 「ラウンドテーブル2017春」のご案内 ラウンドテーブル2017春「実践のプロセスを協働でふり返る-語る・聴くから省察へ」を、下記の通り開催します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 日時:2017年3月11日(土)10時~15時 場所:玉川大学(大学教 […]
2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 N1GG0504@hp 学会発表等のご案内 公益社団法人日本語教育学会主催の「2016年度実践研究フォーラム」にて、ラウンドテーブルの実践に関する報告が行われますので、ご案内します。 2016年8月6日(土) ポスター発表 第5会場 12:00~13:00 「持続 […]
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 N1GG0504@hp 日本語教育学会2016年春季大会での研究発表 日本語教育学会2016年春季大会にて、下記の通り、研究発表を行います。 <研究発表> 題 目:日中協働運営による海外のラウンドテーブル型教師研修におけるコーディネーターの学び 発表者:朱桂栄(中国・北京外国語大学),池田 […]
2016年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 N1GG0504@hp 「ラウンドテーブル2016春」のご報告 ラウンドテーブル2016春「実践のプロセスを協働でふり返る―語る・聴くから省察へ―」が、 2016年3月5日(土)に玉川大学において開催されました。 今回も、関西、北陸など各地からご参加いただきました。また、「前回は聴き […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 N1GG0504@hp 「ラウンドテーブル2016春」のご案内 ラウンドテーブル2016春「実践のプロセスを協働でふり返る-語る・聴くから省察へ」を、下記の通り開催します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 日時:2016年3月5日(土)10~15時 場所:玉川大学(大学教育棟 […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 N1GG0504@hp 2015年度日本語教育学会秋季大会で研究発表 沖縄国際大学で開催される「2015年度 日本語教育学会秋季大会」にて、下記の通り、研究発表をします。 題 目:教師の成長プロセスを支えるラウンドテーブル型教師研修におけるファシリテーターの学び 発表者:半原芳子(福井大学 […]